シンスプリント症候群
たまにはマジメな話をと言う事で・・・。
ちょっと頑張って長文を
書いちゃいますね(・∀・)
昨日、有痛性外脛骨の中学生が
来院しました。
これは以前もブログでお話した通り
なのでソチラを参照してください(´- `)
その有痛性外脛骨と並んで中高生くらいの
スポーツで気合入ってる方に多いのが、
今日のテーマ
『シンスプリント』脛骨疲労性骨膜炎
っつーやつですね こいつも痛いですぞ
スネの内側の筋肉(骨って表現する子もいるでしょう)
が痛いって言ったらまず最初に
ワタシはソレを疑います。
スネの筋肉簡単レクチャー(・∀・)
前脛骨筋>つま先を上に持ち上げる。
足関節の背屈といいまする。
後脛骨筋>つま先を伸ばす。
足関節の底屈ですね。
下腿三頭筋(ふくらはぎの強い筋肉)の補助筋なので、
地味なやつなんです(一。一;;
それと、足関節の内反。
足首をグキッと捻挫するときのように内に捻る。
あるいは、足の裏を上に向けると
表現すれば分かりやすいでしょうか?
簡単に言うと↑この筋肉の
オーバーユース(使いすぎによるもの)
で起きる骨膜炎です。
ジャンプしたり、ランニングなどでは
普段の体重の何倍もの衝撃が足に伝わります。
この衝撃を吸収しながら
運動をしているのですが、
偏平足の子や、そうでなくても
かなりの練習量の子なんかにも多い怪我です。
施術に関してはストレッチやマッサージを
併用しつつ、一番は休む事。
それと練習内容の見直し、
履いているシューズやスパイクなどの
衝撃吸収材や偏平足にならないように、
あるいは、足裏にしっかりアーチを作るような
中敷を敷くなど・・・。
まぁ、しつこい感じで言うと
一番は
親や部活動の先生がしっかり休ませる!!!
と言う事が一番大事なのです。
威張ってすみません。_| ̄|〇
でも休まないといくら施術しても
治らないのも事実なんですよね。
やはり問題はレギュラー落ちちゃう・・・。
大会が近い・・・。
休みなんてない・・・。
などなど大きな原因ではあります。
そのあたりは選手、コーチのコミュニケーションで
なんとかしてください・・・。
あとは、かんながこんな事言ってたな位に
頭の片隅に残っているだけでも・・・。
極限まで我慢して疲労骨折してたよ( ̄Д ̄;;
なんてのも防げると思いますので(´- `)
文章にすると難しいですね~。
う~ん文才なしヽ(´ー`)┌
交通事故後の症状を解消したい方へ
土日・祝日も受付 国家資格保有者が施術 駐車場11台あり 小山駅より車で6分 女性スタッフ常駐