お風呂とトイレ - 小山市 むちうち 交通事故治療 整骨院

かんな整骨院

日記・ブログ

お風呂とトイレ

ついついトイレにモノを持ち込んじゃうのはナゼ?
 アメリカのインターネットサービス企業・AOLが発表した調査報告によると、「トイレや浴室に携帯端末を持ち込んでメールチェックをする」と回答した人が全体の53%にも上ったそう。電車などで大半の人が携帯電話をいじくっている日本では、もっと高い数値が出るんじゃないだろうか。現に筆者も、トイレに長居しそうなときは携帯電話を持って入っちゃうし…。わざわざトイレに携帯電話を持ち込む人間の行動には、いったいどんな心理が働いているの? 行動分析学の専門家に聞いた。
 「AOLの調査報告からは携帯端末を“持ち込む”というより“置いていく”ことへの不安を示しているように窺えます。現在の携帯電話は、他者とのコミュニケーションを図る非常に強力なツールとなっていますから、置いていくことに不安が生じる存在なのではないでしょうか」(法政大学文学部心理学科・島宗 理教授)
 その結果として、トイレに携帯電話を持ち込む羽目になっている…ということらしい。片時も離れていられないのだ。
 ところで、携帯電話と等しく持ち込み率が高い本や雑誌にも、ちょっとしたギモンが。よく「トイレで読書するとはかどる」という人がいるけど…実際どうなの?
 「トイレは完全な個室なので、視覚刺激や聴覚刺激について比較的安定しており、妨害される要因が少ない場所。用が済むまでそこに居なくてはなりませんから、たとえ他の用事を思いついても、すぐに実行に移すことができません。このような状況だと、ふとした刺激に対する反応が消去され、気が散ることも減ってきます。集中して読書するには、トイレは最適かと」(同)
 トイレと読書は、本当に相性がイイとのこと。さらに「他者から見られず、プライバシーを確保できる」という利点もあるトイレは、読書以外の“集中を必要とする作業”にも適しているのだとか。トイレに持ち込むべきモノは、意外と仕事道具だったりして。













んー・・・おもしろい(・∀・)


確かに私も必ず本、新聞などを持ち込みます。


集中できるからってのは分からないですが、


私の場合は暇つぶしですねヽ(´ー`)┌








でも、トイレでの用は終わってるのにずーっと読んでることもしばしば・・・


あっ集中してるのかなコレcoldsweats01


でも風呂に携帯って・・・


壊れないの?


今の機種って全部が防水加工じゃないと思うし、


スベってポチャンしちゃったら100%アウトでしょ?








私は持ち込む勇気はございません(=´ー`)

この記事を共有する

交通事故後の症状を解消したい方へ

小山市,小山駅の整骨院

土日・祝日も受付 国家資格保有者が施術 駐車場11台あり 小山駅より車で6分 女性スタッフ常駐

交通事故のケガ・むちうちを根本解消したい方へ

交通事故治療 被害者の方は0円

※事故過失割合により負担金が発生する場合があります

保険&各種自費施術